2024年4月16日火曜日

凄い人

先日、母は日帰りバス旅行に行かれました。

杖をついてよぼよぼ歩きしかできないのに

大丈夫なのか?

と思いましたが、ダンナさまが

「外では戦闘中のヨーダみたいに素早く歩いていたで」

と教えてくれました。

犬の散歩中に外出先から帰る母を見かけたんですって。

郵便局からスタスタ早歩きしていたそうな。

なんとまあ。

では、家の中でよろよろしているのは見せかけ?

スローモーな動きで何かと便宜をはかってもらうのは

同情をかうパフォーマンス?


とにかく、近江地方の桜を見るツアーからお戻りになり

手土産を渡すために下の娘を呼び寄せました。


妹が話を聞いたところによると

バス旅行は楽しかったそうです。

ガイドさんがつきっきりでお世話してくださったんだそうな。

(@0@)

そりゃ、コケて怪我でもされたら大変だもんね。

お仕事とはいえ、いたみ入ります(汗)


その日はたまたま仕事途中に自宅で昼休憩をしていた私。

台所で遅いご飯を食べていました。


外にランチ食べに行っていた2人は

台所でめいめいお茶を入れて

桜見物の話の続きをし始めました。

いろんなところに行った、とか、

これから行きたいところとか。

やっぱり桜は咲いていないとね という話に及び

母は

三春の滝桜を見に連れて行ってもらったけれど

ちょろっとしか咲いていなくて


しょーもなかったわ!


と言い放ちました。


えっ 

えええ?


それを連れて行った本人の前で言う?



食べていた昼ごはんが一気に不味くなったわ。

喉が詰まって呼吸困難。


あの旅行は凄く高くついたし、

確かに食事や行程など不備だらけだったけれど

病後のあなたを連れて行くのは

とても骨が折れたのよ?

それを しょうもなかった だなんて、

本人の目の前で言う?


ああ、もうやってられん~


思った事を口から垂れ流しね。

今までも他人の悪口は多かったけれど

最近は倍増していますね。


つくづく凄い人だなと思う。



もう手に負えんわ~










壊れはじめた

Mさんが入院することになったと告げたのに 話はうわの空。 母は 来客予定の人のことで頭がいっぱい。 自室にいたらピンポンが聞こえないからと インターホンの前に陣取って耳を澄ませている。 頭の中は自分のことだけ。 他人のことなんかもうどうでもいいんだな。 私がMさんのことで急遽出か...