2021年12月21日火曜日

介護申請をした

 今日、地域の包括支援センターに行って

母の介護申請をした。

介護認定を受けて要介護になれば

いろいろなサービスが格安で受けられる。

これまで介護保険を払ってきたんだから

使わない手はない。


そのあとで隣りの市まで行って杖を買う。

折りたたみ式が欲しいねん という母の希望に沿って

黒地に花柄の地味派手な杖を買った。

本当は四つ脚の、ステッキのようなのが

耐久性があっていいと思うんだけどね。

私のいうことなんか聞かないわ。


夕方、特注になったコルセットの採寸のため

母を連れて整骨院に行く。

胸まで覆うロングタイプのコルセットだという話に

母はやや抵抗を示す。

なんでも一応は嫌がってみせる人ですね(汗)


座っていると痛い。寝ていてばかりも疲れる と言うので

じゃあ、うつ伏せに寝てみたら?というと

うつ伏せは胸が苦しくて寝られないと言う。

背筋が伸びて気持ちがいいよと勧めても

できない の一点張り。

もう背中が前屈みになっていて、

腹ばいにはなれないんだろうか。

だとすると姿勢をまっすぐにするのは辛かろう。




壊れはじめた

Mさんが入院することになったと告げたのに 話はうわの空。 母は 来客予定の人のことで頭がいっぱい。 自室にいたらピンポンが聞こえないからと インターホンの前に陣取って耳を澄ませている。 頭の中は自分のことだけ。 他人のことなんかもうどうでもいいんだな。 私がMさんのことで急遽出か...