2022年1月29日土曜日

自動支払機がこんな所にも

 最近、あちこちで見かけるようになったセルフレジ。

私の生活圏では、スーパー、コンビニ程度でしたが

母の通う病院は小さい個人病院なのに

受付も予約も支払いも全てがマシン (^_












順番の呼び出しも電光掲示板と機械音声です。

全てバーコードで管理されていて簡単、便利!

次回の予約を取ると、

自動で診察券に印字されるという完璧さです。

高齢者が慣れるまで時間がかかるけど

出来るだけ自分でやってもらっています。


おかげさまで

メニエル症候群は改善してきている様子。

薬を併用しながら、

頭をぐるぐる回す運動をして、

自分の脳を回転の感覚に慣れさせる事が必要なのだそう…


次回はまた3週間後!








壊れはじめた

Mさんが入院することになったと告げたのに 話はうわの空。 母は 来客予定の人のことで頭がいっぱい。 自室にいたらピンポンが聞こえないからと インターホンの前に陣取って耳を澄ませている。 頭の中は自分のことだけ。 他人のことなんかもうどうでもいいんだな。 私がMさんのことで急遽出か...